ポイント
まずブライダルネットが2017年8月30日に一気にリニューアルされました。
料金も入会金がなくなったり機能も変わって婚活サイトではありますが少しハードルが低くなったのかなという印象です。
今の流れは
プロフ検索で相手を探す
↓
「いいね」をする
↓
メッセージ交換
です。
口コミ評判
リニューアルされてサービスや入会金がなくなったりとかわったので口コミなどの評判を見るなら2017年8月30日以降のものを参考にしましょう。
もっというとある程度使った後ということを考えると2017年10月以降の口コミが参考になるかと思います。
ブライダルネット(ネット系婚活)での交際成立後の連絡頻度について
引用元: yahoo!知恵袋
実際第一ステップクリアといった感じですかね。
次に実際に会ってどうかというところですね。
私が答えることではないかもしれませんがメールは相手に合わせるのが良いですね。
二週間しないのはさすがに良くないと思いますので相手の気になることなどを聞いたり一日一回とか連絡できればよいかと思いますね。
結婚活動を本格的に始めます。
ブライダルネットは優良といえるでしょうか?引用元: yahoo!知恵袋
これを見ると条件的にはすごい魅力的な男性が揃っていますね。
あとは会ってみての容姿や雰囲気、会話、性格などクリアしていればいい方向に進みますね。
大手婚活サイトの『ブライダルネット』について、教えてください。
引用元: yahoo!知恵袋
普通に考えてみましょう。
多くの男性、女性が登録しているのでその中から天秤にかけているわけですね。
それはお互いにですね。
なにか違うなと思ったらもう連絡は取らないでしょう。
いっぱい異性はいますからね。
それに他にいい人がいたらその人のほうに行くのは普通のことですね。
なのでその方が今まで何人か並行で連絡しているでしょうからそのほとんどの方とは連絡を取らなくなりますね。
これはどんな出会いでも同じかなと思います。
ですから諦めずにいい人を探す必要がありますね。
すぐに見つかる人もいれば見つからない人もいます。
問題は自分にあるかもしれませんしね。
ブライダルネットで知り合った男性。
引用元: yahoo!知恵袋
二つの理由が考えられそうですね。
一つは他にもいいと思っている人がいるからそれほど乗り気ではない。距離も遠いというのもあるでしょう。
もう一つは仕事もあるしそう簡単には会えないというところです。
実際遠距離恋愛でもそう簡単に会えないという人はいっぱいいますからね。
男性なら自分から会いに行くのが普通かもしれませんね。
婚活サイトについて
引用元: yahoo!知恵袋
20代なら他にもいろいろあるとは思いますが結婚を意識しているのであれば良いですね。
答えた方も結婚されているようですし良いですね。
女性40代前半
A.なかった
Q.良かった点
A.空いた時間に相手探しができた
Q.良くなかった点
A.言葉使いが普通ではなかったり、質の悪い男性がたまにいて、気分が悪かったです。
評価・満足度
6点(10点中)
変な人もいましたが、真面目に婚活されているような印象の男性も多かった印象です。やってみる価値はあると思います。
口コミ体験談
“仕事が忙しく、自分のペースで婚活がしたくてネット婚活のブライダルネットを始めました。
システムも分かりやすく、誰に干渉されることなく、婚活を自由に進めて行けるところが良かったです。”
女性30代前半
A.なかった
Q.良かった点
A.写真を掲載している会員が多く、婚活に対する真剣度が高い人が多いサイトだと思います。
Q.良くなかった点
A.プロフィールに掲載できる情報が少なすぎて、どの人が話が合いそうとか、条件がわかりづらかったです。
評価・満足度
6点(10点中)
結局、結果が伴わなかったからです。
口コミ体験談
いいね、をいただいて、こちらもメッセージ交換をしてみたいと思いマッチングしたにも関わらず、メッセージを送ってこない人が多々いました。何でいいね、してきたのか理解出来ませんでした。中にはメッセージ交換を二回程してすぐ会いたいと言われた事がありましたが、さすがに会う気になれずお断りしました。
ブライダルネットの体験談
Submit your review | |
口コミ評判まとめ
ちなみに口コミはリニューアル後のものばかりですが、その前に利用した方が書き込んだ口コミが多いかもしれません。
ただ、良い相手見つかっているし真剣でいい人が見つかっている感じがしますね。
料金
料金は月額3,000円(税抜)です。
料金に関しては以前は入会金もあったのですがそれがなくなり月額料金だけになりました。
ですから利用するハードルは低くなったと思います。
このメリットは利用者が増える可能性があるということ
デメリットは本気度が軽い方が入会しやすいということ
が言えると思います。
退会方法
退会に関しては
有料会員の方はまず「「プラチナメンバー利用停止フォーム」より手続きします。
そして、ビジターメンバーになったら次は「退会フォーム」より手続きして完了です。
アンケートに回答すると退会完了のメールが届きますので退会できたか確認しておくと良いと思います。
サクラ
サクラはいるのかというところですが、運営しているのが上場企業でいろいな口コミ評判を調べてみるとサクラの存在は低いのではないでしょうか。
ブライダルネット基本情報
プロフ検索
プロフ詳細
日記機能
プロフィールだけじゃなくて日記機能があるので相手がどんな人なのかわかりやすいと思います。
逆に相手にあなたがどんな人間なのかわかってもらうために日記を利用するのも良いのではないでしょうか。
また日記にコメントも送ることができまるのでこれで相手とのやり取りのきっかけになるかもしれません。
コミュニティ機能
いろいろなコミュニティがあるので共通の趣味や興味のあるコミュニティに参加するのも一つです。
同じ趣味や興味がある相手が見つかるのではないでしょうか。
投稿できますし、相手の投稿にコメントすることもできます。
メッセージ
本人確認100%
メッセージ交換や日記投稿ができるのは本人証明を提出したメンバーに限定して利用できます。
婚シェルがサポート
婚活を熟知した専属コンシェルジュ「婚シェル」が婚活をサポートしてくれます。
プロフィール写真撮影会や婚活アドバイスなどを実施しています。
こういった方におすすめ
- 女性は20代、30代前半、男性は30代が多い
女性は20代、30代前半、男性は30代が多いです。
ですから20代、30代向けということが言えるのではないでしょうか。
- 真剣に相手を探している
サービス内容な恋活アプリに近くなっていますが本気度はこちらのほうが高いです。
本気で相手を探している方には良いと思います。
まとめ
まず2017年8月30日にリニューアルされたというところです。
入会金もなくなりましたからより利用するためのハードルが下がりましたね。
各種証明書もなくなり本人確認だけになりました。
とはいえ今もまだ結婚に向けて真面目に考えている方が多いということが言えますね。
一応登録は無料でできますが写真閲覧は有料会員だけですし、有料会員にならないと意味がないでしょう。
月額3,000円(税抜)ならマッチング恋活アプリと比べても高くないですし本気度が高い方はブライダルネットでも良いのではないでしょうか。
女性も同じ金額なのでこれは比較的本気の女性も多いのではないでしょうか。
