会話はモテるためにとても大事
モテるために会話は大事だと今になってとても実感しています。
容姿が良くて、何も話さなくても異性がよってくるなら別に良いのですが、そんな人はごくわずかで当サイトを見ていないと思います。
結局かなりのイケメン以外は会話テクニックを上達させないとモテないといっても良いと思います。
もっといえばイケメンでもはじめは良いのですが、多少モテる会話ができないと飽きられますし、つまらないという結果になってしまう可能性もあります。
やはり長い目でみても会話というものはとても大事だと思います。
これはいくつになっても使える技術だと思いますので向上させておいたほうが良いのではないでしょうか。
モテる会話テクニック
小さな気遣い
会話の節々に小さな気遣いがあるととても好感度が上がるというイメージがあります。
ただ、これはイケイケギャルだとそうでもなくて控えめな女性に良いイメージを植えつけられているという印象があります。
控えめな人というか繊細な人といった方がよいかもしれません。
そういった人はその場を非常に冷静に見ているという印象があるのでそういった小さな気遣いに気づいているという印象があるんです。
これは言葉だけでなくて行動でもそうです。
ちょっとした気遣いに気づいているなという印象があります。
それを自然に一発目でできたことによってそのあとずっと印象がよいことが多いです。
ずっとというのは数年後の今もです。
一発目のその言葉や行動が相手の女性にとても大きなインパクトを与えたのだと思います。
そこからずっと好印象ですからね。
もちろんその後全然気遣いができなかったらダメですけどね。
どういったことをしたら良いのかというとちょっとした気遣いです。
食べ物を食べたいといったのでお皿をとってきて「これどうぞ」というような言葉をかけるとかその程度です。
もちろんその時のタイミングが良かったり、とても自然だったかということも大事です。
もともと良いイメージを持ってくれていたのかもしれませんんが、他の女性でもこの些細な気遣いで大きく印象が変わってくることがあります。
気使いのデキる男は優しく思われますし、モテる可能性が高いのではないかと思います。
こういった小さいことの積み重ねも大事だと思います。
ただ、あくまで自然でわざとらしくないことが大前提です。
褒め上手になる
やはり女性に限らず褒められると嬉しいものです。
うまく褒めれあげるということもとても大事です。
褒めるといっても女性の容姿などを褒めるのではなくて、もっと間接的に褒めてあげるのがベストかなと思います。
たとえば、爪にネイルをしているのであれば「そのネイル可愛いな」とかアクセサリーでもいいと思います。
ただ、これも自然でないといけません。
あからさまにわざとらしかったりすると逆効果になりますから気をつけないといけません。
ちょっとでもその女性の良い部分を見つけたのであれば自然に褒めると良いと思います。
悪い気分はしないと思います。
これであなたへの印象も悪くなるわけがないですからね。
話している時には相手の良いところを探すようにしましょう。
聞き上手になる
やはり聞き上手になることは大事ですね。
女性が7割ぐらい話してあなたはほとんど聞いている状態というのが良いと思います。
ただ、相手があまり話さない人もいるのでそのあたりはどういった性格なのかを把握する必要もありますけどね。
あとは、ある程度仲がよくなった状態なら相手もいっぱい話してくれるので良いのですが、合コンなどまだ仲良くなっていない状態では相手がどんどん話すというような流れにはなりにくいと思います。
これをどうやって持っていくかは合コンのメンバーや相手によっても違ってくるので経験が重要かなというのはありますね。
合コンなどの場合はまずはあなたが積極的に話してトークをリードすることから始めないといけません。
そこからトークを引き出し、相手の興味のあることをメインに会話して相手が多く話すというような状況に持っていくのが良いのではないでしょうか。
聞き上手になるといってもまずはあなたが話を引き出して相手が多く話してくれる状態にすることが大事です。
相手の女性が話しているということはある程度その内容に興味があるということが言えると思います。
別にあなたがいっぱい話していても相手がそのトークに食いついているのであればそれはそれで良いです。
笑わせる・楽しませる
モテるためには笑わせることや楽しませるということが大事なのでしょうか。
トークで笑わせるのは難しいと言う方もいるとは思いますが、別に笑わせなくてもよいと私は思います。
楽しませるということができれば良いのではないかと思います。
それはトークで楽しませるということだけではなくて、どこかに遊びに行くって相手を楽しませることができれば良いと思います。
合コンなら笑わせるなどのトーク術を持っていることが有利ですが、それができなくても問題ないと思います。
笑いが取れるというのは逆効果になることもあります。
なぜかというと話し上手でなれていて遊んでいるという印象をもつ女性も多くいるので、以外に誠実で話ベタでもそっちのほうが良い印象をもってもらえる可能性が高いです。
よく喋って笑いをとって盛り上げている人間より自分のペースで話している人間のほうがちゃんといい人をゲットしている場合も多いです。
デートでは面白くもないし楽しくもない、つまらなかったらよっぽどイケメンでない限り次のデートはないといっても良いですからね。
笑いは取れなくても楽しませることを意識して行動すると良いのではないでしょうか。
相手の好きなネタでトークを広げる
会話を盛り上げるためにはやはり相手が好きなテーマの話をすることが大事です。
自分が好きなテーマならいくらでも話したいですからね。
もしそれで自分もそのテーマに興味があれば最高です。
意気投合で盛り上がるに決まっていますからね。
まずは相手とのトークで好きなことなどを探っていくことになります。
そうやって盛り上がりそうならテーマが見つかればそのことについて深く話していきます。
もし自分がそのテーマに詳しいのであればちょっと知識を出すと相手はあなたに対して尊敬のねんを抱く可能性もあります。
もしあなたがそのテーマに詳しくないのであれば、質問すると良いと思います。
そういった感じで会話していくと相手が多く話すという状況ができて、相手も興味のあるテーマなので嫌ではないと思います。
当然、あなたに悪い印象ないと思います。
会話することだけが大事ではない
モテるために会話を磨いたりするわけですけど、別にモテたいからといってトーク術を上げなくてもモテる人はモテますね。
まずはイケメンです。
これは会話しなくてもモテます。
むしろ変に笑いをとったりするより静かにしていると勝手に女性が良い男性像を作ってくれてモテます。
もちろん、イケメンでなくても下手にしゃべるより、あまり話すのが苦手で真面目な印象を与えられればそういった人が好きな女性は多くいますからそれはそれでアリなわけです。
モテるのが目的というのであれば、モテる会話をするということを重視するのではなくて、相手によっては真逆の話ベタでもよいわけです。
たとえば合コンや婚活パーティーなどライバルがとても会話がうまく笑いをとっている人間がいるのであれば、わざわざそこに勝とうとするのではなくて、そこはその人間に任せて自分は違う人物像を作り上げて勝負するのも一つの方法だと思います。
まとめ
もし今会話が苦手ならおそらく考えてその通りやろうとしてもなかなかうまくはいかないでしょう。
会話が苦手という男性は話すことに緊張することが多いですからこれを克服する、なれることが大切ですね。
やはりこれは経験が大事だと思います。
何度も会話していれば慣れてきますし余裕も出てきます。
会話が苦手だから話さないではなかなか進展がないので少しずつでも会話ができるように考えていくと良いと思います。

