モテない男性の特徴はいろいろあります。
性格、会話、容姿、ファッション、他にもいろいろあります。
これはどの女性もが思っているわけではなく女性によって感じ方が違うということです。
Aという女性は気にならないことでもBという女性からしたら気になるという場合がよくあります。
ですから感じ方は個人差ありますが、あまり女性からしたら良い印象を受けない場合が多いものについて紹介したいと思います。
性格
性格は人それぞれ全然違います。
この性格でモテるモテないがかなり変わってきます。
自信がない
自信がなく、いつも不安を抱えていたりします。
目を見て話さないとか挙動不審だったりします。
会話でも「俺なんて・・・」とかそういったネガティブなことをよく言います。
ナルシスト
いつも髪型を気にしていたり、鏡を見ていたりして気にしている。
自分のことをかっこいいと思っている。
かっこいいと思っていてもそれを相手にわかるように表現してしまうのが良くありません。
横柄な態度
例えば飲食店に行ったら店員に横柄な態度をとったり、女性にも偉そうに上から目線で話します。
謙虚さや相手を尊重するというのが欠けていたりします。
変わっている
性格が変わっていると一言で言われてもわからないと思います。
これは何と説明したらよいのかわかりませんが変わっています。
おそらくあなたの周りにもこの人変わってるな~と思う人がいたのではないでしょうか。
変わっていると思われる理由に世間一般の多くの人が思っている考え方とは全く違う、かけ離れているということです。
変わり方も人それぞれ違っていて別に変わっていてもモテるモテないには関係していないこともあります。
会話
モテない男性は会話の中でミスを犯しています。
会話は好意を上げるのに必要なものですが下手すると好意を下げてしまいます。
ではモテない男性はどういった会話をしているのでしょうか。
自慢話しばかりする
自分の自慢話しばかりをします。
女性に俺はすごいんだぞ!ということをアピールしたい気持ちはわかりますが、あからさまにアピールしたら女性には良い印象を与えられません。
女性は「へ~すごいね!」とか言ってくれるかもしれませんが、心の中では「自慢かよ」って思っている可能性もあります。
これは言い方がとても大事です。
自慢しても良いのですが自慢しているように言わ思われないことです。
自慢はしていないけど女性にすごいと思ってもらえるように話すことが大事です。
全然話さない
会話が苦手で人見知りという男性は二人でいるときもほとんど話さないです。
女性との関係がある程度仲が良いのであれば良いのですが、初めてのデートやそれほど仲が良くないとき沈黙が続くと気まずいですね。
面白い話をしなくても最低限会話は続けたいですね。
面白くない
会話は続くけど全然面白くない。
女性の中には面白い人が好きという人もいます。
面白い人はその場を楽しくしてくれて一緒にいても楽しいという気持ちになりやすいですね。
面白い会話をするのは難しいので最低限会話だけはできるようにしたほうが良いでしょう。
観点が違う
会話の流れからずれている。
会話をしていると普通の会話の流れからずれてしまって会話のキャッチボールができないという方がいます。
女性からしたらまともな会話ができないのでモテるモテない以前の問題ですね。

容姿
初対面など初めは判断基準が容姿しかないので容姿から入るのが普通です。
容姿といっても顔だけではありません。
服装や雰囲気なども含めてです。
ここでイメージが悪いとなかなかモテません。
ではモテない容姿のポイントはどういったところでしょうか。
不潔
顔がイケメンでも髪や服装など総合的に汚い・不潔。
服だけでなく靴など女性は結構見ています。
こういったところが不潔だとイケメンには見えにくいというのもありますし、当然モテないです。
歯が汚い
歯のヤニ汚れや食べたものが付いている、歯が抜けている、金歯が目立つなど。
会話しているときに歯が汚いと自然と目が行ってしまいます。
笑ったりすると特に目立ちます。
髪の毛・髪型
髪の毛がぼさぼさでセットしていない、個性的な髪型。
ぼさぼさだときっちりしていないイメージもありますし、不潔にも見えてしまいます。
しっかりセットしている方が容姿的にも良く見えます。
個性的な髪型は好きという女性もいますが一般的にはあまりウケが良いとは言えません。
薄毛
女性で薄毛が嫌という人が多いですね。
ですがこればっかりはどうしようもないので育毛をするとか髪型を工夫するなどが必要だと思います。
臭い
口臭や体臭など臭いという男性です。
話していて臭ってくるとか、汗や脇臭などがきつい人です。
男性本人は意外に自分では気づいていなかったりもします。
肥満
太っている男性です。
ぽっちゃりしている男性の方が好きという女性もいますから個人差がありますが太り過ぎはあまり人気はないでしょう。
自己管理の問題もありますし汗をかく人も多いのであまり好かれませんね。
髭
髭が濃い男性。
髭が濃いよりも薄い男性の方が好まれます。
髭が濃くても手入れをしていれば良いのですが無精ひげや青髭などが生えていると不潔にも見えてしまいます。
ファッション
容姿も大事ですがファッションで挽回できるところも大きいです。
このファッションで女性のイメージも大きく変わってきます。
雰囲気イケメンと言われてるのはこのファッションもポイントの一つにあるのではないでしょうか。
ではファッションについて紹介したいと思います。
個性的
個性的なファッションで独特。
本人はおしゃれだと思っていても個性的過ぎると変ということになりかねません。
ただ、ファッションに関しては女性の感じ方もそれぞれ違うのでその女性がどういったファッションを好むのかもしっかり把握しておくことが大事です。
年齢・見た目に合っていない
若く見せようとして見た目年齢に合っていない若いファッションをしている。
若く見せようとする気持ちはわかりますがすごく不自然に見えます。
line・メール
女性との関係が薄い場合、lineなどでもやり取りをすることが大事になってきます。
このやり取りを失敗してしまうと女性が離れていきます。
ではどういったラインやメールが駄目なのでしょうか。
彼氏ずらする
それほど親しいわけでもないのに彼氏ずらするようななれなれしいメールを送る。
まだ知り合って間もないし関係もできていないのに馴れ馴れしいメールを送ると相手からしたら「なんなの!」となりやすいです。
たあいもないメールを送る
朝起きて「おはよう」や「おやすみ」などたあいもないメールを送る。
相手があなたに好意を持っているのであれば嬉しいでしょうが、友達でもないしまだそういった関係でもないのに要件のないメールがくると「めんどう」とか「なんなの!」となりやすいです。
返信が早い
女性から連絡が来るとすぐに返信する。
別に早いのは悪いことではないですが、いつも早いとかlineならすぐに既読になるといったことです。
女性からすると暇なのと思われたり、めんどくさいと思われる可能性もあります。
何度もメールを送ってくる
女性から返信が来ないと返信が来る前に催促のメールを送る。
女性としたら何度もメールを送られるとめんどくさいと感じてしまいます。
長文
女性からの文面は短いのに長文で送る。
女性としてはそれに長文で送らないといけないとか読むのも大変なのでめんどうと感じてしまいます。
伝えないといけないことがあるなら仕方ありませんがそうでないのであれば相手のメールの長さに合わせるというのも一つでしょう。
その他
上で挙げたこと以外にも考えられるモテない行動はあります。
それらを紹介したいと思います。
ニート・フリーター
定職についていない。
やはり経済面を考えると不安です。
やりたいことや目標があるのであればイメージはそれほど悪くはないかもしれませんが結婚などと考えるとイメージは良くありません。
若いころはまだ良いかもしれませんが年齢を重ねるとニートやフリーターは厳しいですね。
お箸の持ち方ができていない
お箸の持ち方が変。
大人として最低限の基本ができていないとこの人はちゃんとしていない人というイメージがつきます。
くちゃくちゃ音をたてて食べる
食事の時くちゃくちゃ音を立てて食べる。
気になる人はとても気になると思います。
ケチ
食事や遊びに行ったとききっちり割り勘にしようとする。
別に割り勘が悪いわけでもありませんが細かいところまで割り勘しようとしたりすると
お金に細かいとあまり良いイメージはありませんね。
変な癖がある
人それぞれいろいろな癖はあるとは思います。
癖によっては気になる人もいるでしょう。
これは自分では気づかなかったりするので友人に聞いてみても良いと思います。
タバコを吸う
タバコを嫌う女性も多いです。
気にならない人もいますが本当に毛嫌いする人もいるので注意しましょう。
お酒を飲んで酔っ払う
お酒を飲むのは良いのですが酔っぱらって記憶を失ったり、女性や周りに迷惑をかける。
お酒は飲んでも飲まれてはイメージが良くありません。
まとめ
モテない男性がよくやってしまうことをまとめてみました。
もちろんここにないことでもモテないということはあるでしょう。
もしかしたら女性によっては好印象を与えることがあるかもしれません。
ですが基本的にこういったことはイメージが良いとは言えませんね。
おそらく自分では無意識にやってしまっているという男性が多いと思います。
気に入った女性とかかわるときはこういったところを意識して改善することが大事だと思います。



コメント