すごく一途で私のことを愛してくれているけど、重いと感じる女性も多いのではないでしょうか。
これは続けばかなりしんどいし、別れることも考えている女性もいるかと思います。
まだ付き合っていないのに付き合っているみたいに接してくるし重いという方もいるでしょう。
重い男性ばかりにモテるという女性もいるでしょう。
ここで重い男とはどういった男性のことなのでしょうか。
これはそれぞれ女性の捉え方も違うでしょう。
男性の愛情表現が間違っている可能性もあります。
ですから男女がどう考えているのかというところがポイントになります。
男性がもしかして俺って重いのかなとか思う人もいますし、女性が彼氏や男性が重くて悩んでいるという方もいるでしょう。
ここで重い男性の特徴と男性目線、女性目線から見た重い男性についてみていきたいと思います。
重い男性の特徴
重い男性にはいくつか特徴があります。
それらを紹介したいと思います。
連絡がマメ・頻繁に連絡が来る
朝起きてから寝るまで頻繁に連絡をする人に多いです。
彼女が今何をしているのかを知りたいというのもありますし、彼女と常に連絡を取り合いたいという気持ちもあります。
毎日のように電話をするという方もいるでしょう。
ではどれくらいの頻度なのかというと、一日数十回のやり取りをするというのはなかなか多いのではないでしょうか。
盛り上がって何回もやり取りするというのはたまにあるとは思いますがこれが毎日ともなるとなかなかです。
少ない人なら一日2、3通という人も多いですからね。
女性からしたら忙しいけど返信しないといけないしという感情にもなったりします。
でも早く返信しないと「なんで返信紅の?」とか催促のメールが来たり、「今何してるの?」とか機嫌が悪くなったりするという男性もいます。
こうなると重いと感じてしまう可能性があります。
女性の声
一日の行動・スケジュールを知りたがる・チェックする
彼女が朝起きてから夜寝るまで一日どういった行動をしているのかを把握したがる。
彼女が何をしているのか常に把握しておきたいんです。
会ってない時に何をしているうのかわからないのが不安という感情もあるでしょう。
電話やライン、会ったときに昨日は何してたの?とかそれで誰ととか結構聞いて来る人が多いようです。
女性の声
束縛がすごい
彼女がすることに常に干渉してきます。
そして、上でも書いたように常にスケジュールをチェックして知っておきたいと思っています。
さらに友達と遊ぶことにもあまりいい顔をせずに俺といろよという感覚です。
ひどい男性ならもし友達と遊びにいくなら行ったと友達との写メ送ってとかいう男性もいます。
男友達と遊びに行くなんてもってのほかですね。
女性の声
毎日会いたい・少しでも時間があれば会おうとする
休日に会って遊んだりするのは良いと思いますが、仕事の日でも夜会える日は会うなど少しでも時間があれば会おうとします。
休日でも彼女は友達と遊んだり趣味の時間もあるでしょうがそれにもあまり時間を使えず彼氏と会うということになるので重いと感じている女性は多いでしょう。
彼氏に会おうと言われるとなかなか断れませんからね。
こういった重い男性に友達と約束してるというと「誰と?」「何人で?」「どこ行くの?」とかいろいろ聞かれるし、機嫌が悪くなってめんどくさいということも起こります。
女性の声
LINE・メールが長文
これはLINEなどが好きな人もいるので一概には言えませんが比較的長文という人が多いように思います。
こちらが短文で返しても長文で返ってきます。
lineが好きな人なら良いのですが。時間がないときとか長文だと返信もなかなか面倒だったりします。
それでラインの返信が遅かったらなんで遅いということを言われたりします。
返信する前に何通もlineがきたりもすることもあります。
女性の声
女性友達と会っていても嫉妬する
女友達だろうが誰であろうが自分よりも女友達と会うという選択に嫉妬します。
彼氏は女性が一番で当然何よりも優先順位は一番です。
なので彼女も彼氏のことを一番であってほしい、というか一番でないと納得できないという思いがあります。
もし男友達となるともう嫉妬の嵐ですね。
それが幼馴染だろうがなかなか納得しないでしょう。
過剰な愛情と愛情を表現する
好きということを常に伝えてきたり表現します。
付き合って一ヶ月記念日など何かと記念日などの祝い事が多かったりもします。
個人差はありますがサプライズが好きという傾向もあるように感じます。
また彼女に対しても愛情表現をしてほしいと求めてくることも多いと思います。
重い男性のまとめ
彼女が一番で生活が彼女中心という方も多いのが特徴です。
ですから彼女にも同じ気持ちでいてほしいと思っていますし、それが当然とも思っています。
彼女は彼に合わせないといけないことが多いのでストレスが溜まったり大変だったりします。
あとは彼女に対しては愛情表現や束縛はすごいのですが、自分に対してはあまりされたくないという男性もいます。
これは彼女が浮気していないのか不安とか、自分のことを一番に思ってほしい人で自分勝手なタイプです。
どちらにも言えることですが、すごく相手のことを考えているようで自分のことをしか考えていない可能性もあります。
俺も会いたいから彼女も会いたいと思っているのは当然だ
好きだからずっと一緒にいたいとも思っているしいるのが当然だ
会っていない時間何をしているのか不安だからどうしても知りたいから連絡するし常に聞く
など女性のことを全く考えていないということが考えられます。
女性だって友達と遊びたいし、一人でゆっくりしたいときもあります。
そういったところがわからなかったり、わかっていても好きすぎて我慢できないということも考えられます。
重い男性に伝えるなら
重い重いと言ってはいますが、女性によって重いと思う感じ方は違います。
結局はその相手の女性がどう思っているのかというところが一番大事です。
たとえば男性が彼女と毎日会いたいと思っているとして女性も毎日会いたいと思っているなら彼女からしたらこれは重いという感情にはなりにくいと思います。
彼女が一日1回メールすればいいと思っているなら彼氏から一日3回メールがくると重いと感じるかもしれません。
一般的には上で書いたようなことが重いということになるでしょうが、大事なのはその女性がどう感じるかなのでそこを考えてみると良いと思います。
重い男性は彼女中心、彼女だけになるのでバランス感覚が悪くなっている可能性もあります。
もしかしたら浮気をされた経験があって不安に思っているかもしれませんが、もう少し客観的に見たり、友達に意見を聞いたりすることも良いと思います。
もし女性が重いと感じているなら、彼女が許容範囲と思っているなら良いのですが、そうでないなら彼女は辛いでしょうし、このままずっと良い関係を続けていくのも難しくなってくるでしょう。
重い男性は女性からどう思われているのか
重い男性が女性にどう思われているかというと
まず女性と付き合っている状態と
まだ付き合っていない状態で違うと思います。
付き合っているなら
「めんどくさい!」「しんどい」
まだ付き合っていないくて男性がアプローチしている状態なら
「いい人だけど無理」「ウザイ!」「気持ち悪い!」「めんどくさい!」「ムリ!」
といった感情でしょうか。
付き合っているなら好きですし大変だなという感情になりますが、付き合っていなくて知り合いなどの場合、重いと思われているならなかなか付き合うといった関係になるのは難しいでしょう。
相手との距離はどんどん離れていく可能性が高いです。
重い男性の改善|重いと思われないようにする方法
一般的に言われている重い男性というのは上で紹介した「重い男性の特徴」に多い傾向があります。
ということはそういったことをしないということがポイントになります。
では重いと思われない対処法を紹介したいと思います。
その前に、これは女性が重いと思っているという前提です。
実は女性が重いと思っていなくてあなたが勝手に勘違いして重いと思っているだけで、改善したらその女性が「私のこと好きじゃなくなったのかな」とも考えてしまう可能性もあります。
あくまで相手の女性が重いと思っているときの行動です。
連絡を減らす・連絡もタイミングを考える
彼女とは連絡していたいという気持ちはわかります。
ですがその頻度やタイミングなどは人それぞれ仕事も生活環境も違うので変わってきます。
そこをまずは理解しておくことです。
そして、多いと思われているのであれば連絡を減らしてみます。
今一日に何回しているのかはわかりませんが10回なら半分に減らすなどです。
あとは連絡する時間を考えることです。
寝る前に何通かやり取りするなら相手にも送りやすいかなとかですね。
そして、連絡して相手の返信が遅くても催促しない、理由がない限りこちらから送らないというのも大事です。
女性の気持ちを汲み取って会うようにする
好きなら毎日会いたいという気持ちはわかります。
相手もそうかもしれません。
ですが人それぞれやらなければいけないことがあります。
仕事、趣味、掃除などいろいろです。
相手の気持ちを汲み取って時間があるとき会うようにすると良いと思います。
あとは伝え方で相手の印象も変わってきます。
例えば
男性「明日の夜会おうよ」
女性「仕事遅いから微妙かも」心の中では「会いたいけど時間的に厳しいし洗濯もあるし疲れているし寝る時間が~」
男性「何時くらいに終わるの?」
女性「22時くらいかな?」
男性「じゃあ22時半くらい〇〇で待ち合わせしようよ」
女性「・・・うん。
わかった。
」 みたいなとき
大体重い男性は自分主導で動いていたりします。
これを
男性「明日の夜空いてる?」
女性「仕事遅いから微妙かも」
男性「そうか~何時くらいに終わりそう?」
女性「22時くらいかな?」
男性「じゃあムリかな~少し話したかったけど、もし早く終わりそうならまた教えて~」
女性「うん!わかった!」
これならこの日会えないかもしれないですけど重くはないですね。
そして、相手のことを尊重しながら会える可能性も残せています。
彼女もじゃあ会おうかなという感情も残ります。
それにこの日会えなかったし次は会おうという前向きな気持ちにもなりやすいと思います。
これは一つ私が思った例です。
相手のどういった人かとか状況によっていろいろな言い方が変わってくるとも思います。
彼女を信頼し、彼女の行動を聞かない
自分と会っていないとき何をしているのか気になるという気持ちはわかります。
なぜ彼女の行動をそこまで知りたいのかを考えると他の人と楽しい時間を過ごしているのが嫌(嫉妬)とか浮気をしていないかなど不安から来ていることが多いように思います。
彼女もやりたいことはあるし、彼氏に言えないことだってあるということを理解して、信用するということが大事ではないでしょうか。
男性には自分には言えないことがないし、なんでも言えるという人もいるかもしれませんが、人それぞれ考え方が違いますし話せないという人もいるかもしれません。
でもあなたと付き合っていてあなたを選んでいるわけです。
浮気など過去にあったとか怪しい行動がないのであれば信頼してあげることがまたあなたへの信頼につながるのではないでしょうか。
あとこちらのページも参考にしてみてください。



束縛がすごい
束縛とは例えば他の男の連絡先を全部消せ!とか今日は友達と遊びに行くのは許さないとか 自分が嫌だからそうしろ!ということですね。
ここで自分も女性の連絡先も消すし、友達と遊びにいかないという男性がいたとして、彼女は違う考え方かもしれません。
たとえば家族ぐるみの付き合いで幼馴染の男性がいて連絡先を消せ!って言われてもそれはちょっととなりますね。
彼女のことを考えて、思いやりや気遣いが少しでもあったらこういったことは言わないのではないかなと思います。
友達と恋人は別で友達も尊重する
友達と遊んでいても嫉妬してしまうという人もいるでしょう。
まず、友達と恋人とは別ものと考えると良いと思います。
そこをライバル視しても仕方ないと思います。
彼女も友達と遊びたいときもあるでしょうし、他にやることもあります。
女性同士だから話せることもあると思います。
女性同士で旅行に行ったらそれはそれでまた楽しいでしょう。
もしこれがあなたとは全然遊ばないのに友達とばかり遊んでいるというなら話は変わってきますが、たまにならむしろ歓迎するくらいが良いのではないでしょうか。
器の大きさを見せてあげるのも良いのかなと思います。
愛情表現を抑える
自分がどれだけ彼女のことを好きかということを伝えたいという気持ちもわかります。
そして、彼女からの愛情表現も欲しいという気持ちもわかります。
ですがあまりに愛情表現が多く、過剰だと重くなります。
あまり好きとか言っているとそれが当たり前になってありがたみもなくなってしまいます。
実は逆に言わない方が愛情が伝わったりたまにいうといい意味で重みがあったりします。
たまに大事なポイントで好きと言うことを伝えるからドキッとするし効きます笑
これは「重い」ということではなくていい意味での「重み」というか深みが出るのではないでしょうか。
女性が愛情表現をしてほしいというのであればするのは良いと思いますが、それでもしないほうがうまくいったりすることもありますね。
まとめ
正直彼女が好きだから会っていないときに何しているのか気になるし、聞きたいし、嫉妬もするし、束縛もしたくなる気持ちもあります。
これは誰だってあります。
ただ、多くの人はそれを行動に移さず、態度に表さないということです。
そうすると重いと思われるとか嫌われるのではないかとか思ったりもします。
重い人はそれがストレートではっきり表現しているということだと思います。
全然悪いことではありません。
ただ、相手の気持ちというところをあまり考えられていない可能性もあります。
彼女がどう感じているのか、考えているのかというところを考えると違った行動になるのかなとも思います。
当然、彼女に俺重い?と聞いてもほんとのことは言ってくれない可能性もあります。
頭に入れておいた方が良いこととして
・人それぞれ考え方が違う(重いと思っているレベルも違う)
・相手の気持ちを尊重する
・気遣い
・思いやり
といったところを考えて行動すると重いというようなことにはならないのかなと思います。
女性から見たみた重い男性
これまでは男性に向けて重い男性の特徴や改善方法などを書いてきましたが、女性から見た重い男性についていろいろ見ていきたいと思います。
彼氏が重くて困っている、改善させたい、今後もうまく付き合ってきたい、もう限界で別れたい、など男性(彼氏)が重くて困っている方も多いでしょう。
そこでそういったときどうすればよいのか考えてきましょう。
重い男性(彼氏)を改善させる方法・うまく付き合っていく方法
彼氏は好きだけど重くてこのままでは続かない、無理でなんとか改善したいと思っている方も多いでしょう。
ではどうすれば改善されるのでしょうか。
一番は彼氏に自分は重いんだということを気づかせることです。
直接言える関係なら言ってみると良いと思います。
言ったところで変わらないのであれば心から思っていないと思います。
あとは言って嫌われるのは嫌だし言えないとか言ったら何言われえるのかわからないという女性もいるでしょう。
ですから相手に自分は重いということをどう気づかせられるのかということですね。
直接ストレートに伝える
うまく話せるなら話してみると良いと思います。
私はこれが嫌とか伝えることです。
はっきり言わないとわからない人もいます。
重いと思わせる行動を彼にとる
話せないなら逆に自分がやられていることを彼氏にやってみるとかも一つです。
自分がやられて初めて重いと感じれば相手にもしなくなるかもしれません。
ただ、彼氏が嫌がれば成功かもしれませんが、逆に喜ぶとさらに面倒ですね。
自己主張を強める
今までは彼氏に合わせていたところを自分の思った通り行動して主張します。
彼氏に合わせすぎて彼氏のことを重いと思っていなかったかもしれません。
自己主張をすることで初めて彼女が思っていること、して喜ぶことに気がつくかもしれません。
自分からスケジュール・行動を伝える
相手に聞かれるからウザイ、重いという感情になりやすいと思います。
自分から今日は〇〇でこうだからというと相手も安心して聞いてくるということもなくなるのではないでしょうか。
改善ということにはならないかもしれませんがストレスは軽減されるかもしれません。
重い男性と別れる方法
彼氏のことは好きだけどもう重くてしんどいということで別れたいと思っている方もいるでしょう。
重い男性と別れを告げるとめんどくさいとかストーカーにならないかとかいろいろ心配になることもあると思います。
では重い男性と別れるにはどうしたら良いでしょうか。
ストレートに原因を伝える
彼氏と別れる原因をしっかり伝えます。
改善するからということ言ってくるかもしれません。
おそらく言ってくるでしょう。
ですがはっきり伝えるほうが良いこともあります。
自分が悪者になる
彼氏が重いというところは言わずに自分が悪いということで別れます。
相手を傷つけないようにします。
あなたが思う重い男性とは?
Submit your review | |
まとめ
重い男にフェードアウトやいきなりの音信不通はあまり良い方法とは言えませんね。
逆に心配したり連絡が増えてくると思います。
やはりしっかり話して別れるということが大事ではないでしょうか。
コメント