まだ付き合う前のこれからという段階でデートコースの一つに水族館はよく選択肢の一つに入ってきますね。
水族館なら魚を観たりするので会話もそれほど必要ないですし、特にまだこれからという二人にはとても良いデートの場所ですね。
ただ、水族館もそんなに一日中入れる場所ではありません。
おそらくデートで水族館に行ったことがある方ならわかるかもしれませんが2時間程度で見終わってしまう可能性もあります。
ではここで付き合う前の水族館デートを成功させる方法を紹介したいと思います。
水族館デートも含めた一日のデートプランを考えることが大切
ここで水族館だけで考えるべきではありません。
目的は今後付き合うことであったり、さらに二人の関係が近くなることが目的です。
そう考えたときに水族館だけでなくてその前、その後のことも考えておかないといけません。
ようは一日のデートを全体で成功することを考えないといけません。
と考えた特に水族館は何時に行くのかなどです。
ランチを食べてから水族館に行くのか、水族館に行ってディナーなのかなど前後の動きも考えておき事が大切です。
もし昼から会う約束をしてランチをして水族館へ行って、ディナーと考えているならもしかしたら時間が余ってしまうかもしれません。
13時ランチ
15時水族館
19時ディナー
と考えるなら
もしかしたら水族館は17時くらいで見終わってしまう可能性も考えられます。
その時のことも考えないといけません。
まずは一日のプランをしっかり考えましょう。
水族館デートがおすすめの理由
距離が近い・近づける
比較的相手との距離を近づけることができます。
混んでいることも多いので結構接近することになる場合もあるのでそれが続けば親近感もわきます。
暗い
基本的に暗いところが多いです。
ですから雰囲気的も良かったりします。
顔もちゃんと見れないくらい暗いところもありますし、緊張もほぐれたりします。
会話に困らない
デートで大事なポイントの一つが会話です。
ですが会話が苦手でという方もいると思います。
水族館なら基本魚を見ているのずっと会話をしなくてよいので会話が苦手という方にもおすすめです。
水族館デートのデメリット
意外にすぐに終わる
水族館にもよるのですが、おそらく2時間とか3時間程度ですべて見終わってしまします。
イルカショーなどイベントがあるところならもう少し長くなるかもしれませんが、あまり長く計算しているとそのあと困るのでもしディナーまでの時間が余ってしまったときのことも考えておきましょう。
近くに水族館がない
調べてみると水族館って全国に数多くあります。
とはいえ近くにない場合もあります。
車で行くのか電車で行くのか行き帰りの時間のことも考えないといけません。
その移動時間のプランのしっかり考えないといけませんし、その移動時間が長いとあまり良くないということもあります。
付き合う前の水族館デートを成功させる方法
では付き合う前の水族館デートを成功させる方法を紹介していきたいと思います。
水族館デートの成功をどこに設定するのかです。
例えば手をつなぐなどです。
水族館は暗いところが多いですし、週末なら結構混んでたりします。
ですから手をつなぐのにはとてもいい場所です。
成功は付き合うこととしてその前に距離を縮める必要があります。
手をつなぐというのは初めの一歩ですね。
タイミングなんていくらでもあります。
さらっと早い段階でサラッと手をつなぐのもアリかもしれませんし、途中人が混んでいるときに離れないように手をつなぐというのも一つです。
もちろん相手の性格や相手とあなたの関係性によっても手をつなげるのかも変わってきます。
まずほとんど成功すると思いますけどね。
水族館近くの遊ぶところ・デートスポットもチェックしておく
おそらく2時間くらいか3時間くらいで見終わると思います。
そうすると意外に時間が余ったりすることもあります。
そんなときのために水族館の近くのデートスポットなどもチェックしておくと良いと思います。
意外にある場合が多いですよ。
それでディナーの時間を調整するのも良いかと思います。
主な水族館チェック
■東京
しながわ水族館

■神奈川
新江ノ島水族館

横浜・八景島シーパラダイス

■千葉
鴨川シーワールド

■大阪
海遊館

■兵庫
神戸市立須磨海浜水族園

城崎マリンワールド

■和歌山
アドベンチャーワールド

■三重
鳥羽水族館

■沖縄
沖縄美ら海水族館

コメント