ポイント
- イオングループの上場企業が運営
- 会員数約30,290人(2017年2月現在)
- 2016年成婚退会者5,613人
- 店舗数56箇所
- ツヴァイ会員限定のパーティーを開催
- 成婚退会された方の最も多かった活動期間は4ヵ月
ZWEI(ツヴァイ)はイオングループで上場企業の結婚相談所です。
おそらくご存知の方も多いのではないでしょうか。
会員数もそこそこですし、成婚率も多いのではないでしょうか。
それに全国各地に店舗があるので地方の方でも相談に行きやすいというのがあります。
まずは資料請求、無料で恋愛傾向診断などができるのでやってみるのも良いかと思います。
口コミ評判
昨年までツヴァイに1年半ほど在籍していたアラサー既婚女性です。以前、事務局の方に男性会員のボリュームゾーンを聞いたところ30代半ば?40代前半が多いと話してました。
私は紹介してもらう男性の希望年齢を幅をとり25歳から37歳までに設定していましたが20代は27歳と28歳の方の2名紹介され会いましたが他は主に30代前半から半ばでした。
引用元: yahoo!知恵袋
25歳で六月に登録して今月、退会した男です。
結果的には同い年のいいかたと出会えましたが
同世代はかなり少ないと思いました。引用元: yahoo!知恵袋
先輩がそこの相談所のパーティーで知り合った男性と結婚しました。
引用元: yahoo!知恵袋
女性20代後半
A.付き合うまではいった
Q.良かった点
A.初めて利用する人には丁寧すぎる位丁寧です
Q.良くなかった点
A.その時期登録していた女性の中では比較的、年齢が若かったせいかお見合いの勧誘がとてもしつこかった。断った方でも忘れたふり?をして進めてくる事もあった
評価・満足度
1点(10点中)
とにかくしつこい。解約後も既婚済みの今でも既婚と伝えているにも関わらず名簿から名前が消えてないのか電話が掛かってくる
口コミ体験談
三ヶ月の間で予定が合えば週に2~3人の方を紹介してもらってました。
残念ながら活動中の成約には至らなかったのですがなんで相談所に登録しているのかな?と言う方もいらっしゃいました。
スタッフはあたりはずれや相性があるんでしょうが、、、押し付けがましくて丁寧すぎる敬語を使うおば様方は本当に苦手でした。。。
女性20代後半
A.付き合うまではいった
Q.良かった点
A.高学歴で高収入の男性をたくさん紹介してきた点。
Q.良くなかった点
A.その反面、なかなか自分の希望に合う男性と出会えなかったところ。
評価・満足度
5点(10点中)
1ヶ月に選ばなければいけない人数のノルマがあったので、それをクリアするのが面倒臭く感じるようになったので。良くも悪くも-5点をつけたいです。
口コミ体験談
1年間入会していましたが、実際に会ったのは5人くらいで、うち2人とお付き合いをしてそのうちの1人とお付き合いはしました。そして婚約目前になって、その人がそれまでまったく女性経験が無くて、マザコンだという事実を知って幻滅してその人とお別れをしました。
女性30代前半
A.結婚した
Q.良かった点
A.大手だということ
Q.良くなかった点
A.ネットのマイページが使いにくい
評価・満足度
8点(10点中)
いろいろなサービスがあるため
口コミ体験談
2人の人と食事に行きました。
長くずるずる入会しているのはいけないと思い、入会当初、最初からガンガンがんばりました。
女性20代後半
A.なかった
Q.良かった点
A.強引な勧誘がなく、自分のペースで行えたこと
Q.良くなかった点
A.他社に比べて比較的、料金が高いこと、30代以上の男性が多かったように感じました。
評価・満足度
6点(10点中)
良い出会いはありませんでしたが、業界でも大手ですし、安心感というものはありました。
口コミ体験談
もともと、入会にはあまり乗る気ではありませんでしたが、両親が心配していあこともあり入会を決めました。入会していた約1年の間にマッチングで相性の良い方を何名も紹介していただきましたが、なかなか、自分の理想とする人には出会えませんでした。しかし、業界では大手の会社ですし、比較的、年収の良い方が多かったともいます。その分、年も上な方が多かったですが。マッチング以外にもパーテイーなど様々な企画などもありまし型、強制や勧誘もなく、本当に自分の好きなペースで行うことが出来たので、その点は良かったと思います。
女性30代前半
A.なかった
Q.良かった点
A.私のデートの時の受け答えなどについても相談に乗ってくれ、婚活のいろはを教えてくれました。
Q.良くなかった点
A.話をしっかり聞いてくれるのは嬉しいのですが、結婚について焦らせる発言が多くて精神的に疲れてしまった。
評価・満足度
5点(10点中)
その担当の方の話に一喜一憂してしまった自分も悪いと思ったから、サービスは良かったとは思うので普通。
口コミ体験談
1人の男性を紹介していただきました。
初回のデートまでいったのですが、自分のイメージの方とは少し違ったので、お断りしました。
それでもスタッフの方に話したら次頑張ろうと励ましてくれました。
女性30代前半
A.なかった
Q.良かった点
A.紹介キャンペーンで一部入会金が免除されました。
Q.良くなかった点
A.コーディネーターのサポートがありませんでした。
評価・満足度
2点(10点中)
全く満足が行く活動ができませんでした。希望していない男性をお見合いで紹介されました。
口コミ体験談
実際にお見合いしたのは1名のみで、同い年~年上を希望していましたが、4歳年下の男性を紹介されました。そのお見合いは5000円もするのに本当にムダ金でした。即コーディネーターに文句言いましたが、とぼけられました。1年在籍しましたが、まったく出会いありません。支店主催のプチパーティーは男性10人みな県外から来ていた男性しかいませんでした。
男性20代後半
A.なかった
Q.良かった点
A.スタッフがとても温厚で話し易かった
Q.良くなかった点
A.1ヵ月でアプローチできる女性の人数が少なく、良い人がなかなか居なかった
評価・満足度
5点(10点中)
スタッフの対応は悪くはなかったが、条件に合った人を紹介してくれる訳でもなく、お見合いするのに30分で5000円払うのが高く感じられたから。
口コミ体験談
3人の女性に会いました。3人とも30代前半でした。3人とも1~2回会って食事してお断りされました。メッセージのやり取りを初めてから1、2ヵ月後に会いました。
ZWEI(ツヴァイ)の体験談
Submit your review | |
口コミ評判まとめ
それほど悪い口コミを見かけませんでした。
年齢のところで男性は40代、女性は30代が一番多く、少し上目の方が多いのかなという印象です。
逆に言えば20代などはモテる可能性もあるということですね。
ツヴァイを利用するうえでの心配ごとや不安とその対策
相手の見つけ方について
条件による出会い:お互いの希望条件に合う人の中から出会えます。
価値観による出会い:32項目の設問でお互いの価値観や人柄を映し出します。
引き合わせによる出会い:会員の中に気になる方がいたら、ツヴァイのスタッフに相談、スタッフが取り持ち、お見合いの場をセッティング
パーティーでによる出会い:全国で年間2,400回以上のイベントを開催
メッセージによる出会い:各店舗の「PRボード」やマイページ(Web)であなたをアピール
成婚までどれくらいかかるのか
成婚退会された方の最も多かった活動期間は4ヵ月。
あくまで成婚された方の数字です。
退会について
会員期間中であっても、成婚、または都合によって退会は可能。
退会にあたって、手数料、違約金等は発生しないということです。
概要
運営会社
株式会社ツヴァイ
料金
パーソナルサポートプランアクティブの場合
入会初期費用 105.000円(税別)
月会費 9,500円(税別)
成婚料0円
プランは他にもいろいろあります。
年齢層
男性は40代、30代、50代の順に
女性は30代、40代、20代の順に
多くなっています。
店舗一覧
北海道・東北
旭川|札幌|サテライト函館|盛岡|サテライト青森|サテライト秋田|仙台|山形|郡山
関東
日比谷本店|八重洲|池袋|新宿|立川|町田|赤坂見附|横浜|藤沢|千葉|幕張新都心|船橋|柏|さいたま|レイクタウン|水戸|高崎|宇都宮
北陸・甲信越
長野|松本|甲府|新潟|富山|金沢|サテライト長岡
中部
静岡|浜松|岡崎|名古屋|岐阜|四日市
近畿
草津|京都|大阪|難波|奈良|和歌山|神戸|姫路
中国・四国
岡山|サテライト米子|広島|サテライト周南|高松|サテライト徳島|サテライト高知|松山|サテライト新居浜
九州・沖縄
福岡|北九州|長崎|大分|サテライト延岡|熊本|サテライト宮崎|鹿児島|那覇
ツヴァイの良いところ良くないところ
良いところ
イオングループの上場企業が運営している
「無理な勧誘は致しませんのでご安心ください。」と書かれている
店舗数が多い
良くないところ
20代など若い人が少ない
こういった方におすすめ
- 年齢が少し高めの方
- 結婚相手を探している方
- 地方に住んでいる方
- 自分では相手を見つけられない方
まとめ
まず成婚数もまずまず良いということがあります。
それに全国各地に店舗があるので地方の方でも利用しやすいというのがあるでしょう。
年齢的には男性40代、女性30代が多いので少し高めなので自分の年齢と合わせて考えると良いと思います。
逆に20代はモテる可能性は高くなるのではないでしょうか。
あとこの記事を書いている時点では20代割というのものがあって割引されるのでアリかと思います。
まずは資料請求や恋愛傾向診断できるのでそちらでチェックするのも一つです。
