婚活パーティーでもいろいろな種類がありますし、考え方も人それぞれ違います。
そうなると当然おすすめの婚活パーティーも変わってきます。
そこで状況に応じておすすめの婚活パーティーを紹介したいと思います。
人での婚活パーティー参加について|一人参加って他にいるのか
婚活パーティーにもよりますが、友達と一緒に参加していることもありますし、一人で参加している人も結構います。
これは婚活パーティーでもお見合いに近い真剣度の高いものは一人参加率が高く、カジュアルなものは友達と来ている確率が高い印象です。
私の感覚ですが、一人で参加している人は真剣度が高いという印象を感じています。
一人で行動するのが好きだという人や友達と来る予定だったけど友達がこれなくなったという人もいましたけど、そういった人を除くと本気度が高いのかなという感じです。
いろいろな人と出会いたいなら|大人数パーティー
婚活パーティーも参加人数がある程度決まっています。
多いものなら100人少ないものなら10人くらいのものもあります。
いろいろな人と話したいという人はやはり大人数のパーティーに参加すると良いと思います。
それだけ自分の理想の異性が見つかりやすくなるのではないでしょうか。
ただ、大人数だと異性が多いので把握が難しいということもありますし、じっくり話せる時間も少なくなる可能性もあります。
あっという間に終わってしまったという印象を受ける人もいるかもしれません。
ですから多くの人と出会えるというメリットがある一方でデメリットもあるということです。
こういった大人数のパーティーに参加する場合、じっくり話すのは難しいのでなるべく連絡先を交換するようにして婚活パーティー後にメールなどでやり取りをするのも手だと思います。
たとえば「すごい人数でなかなかしっかり話せないですね。(おそらく同調してくれる)もし良かったらメールアドレスでも交換しませんか」などと聞いてみると教えてくれる可能性が高いのでないでしょうか。
同調していれば断りにくいですし、人が多くてあまり話せないからメールでいろいろやり取りしないかということなら理にかなっていますからね。
ただ、途中連絡交換できない婚活パーティーもあるので流れを把握しておくことが大事です。
友達から始めたい|恋人探しなら合こん恋活パーティーや街コン、カジュアル婚活パーティー
婚活パーティーでも結婚相手を探す真剣度の高いものからカジュアルなものまで様々です。
これは婚活パーティー会社によっても傾向が違いますが、パーティーの種類によっても違います。
友達からとか恋人探しということであれば合コン形式のものやカジュアルな婚活パーティーが良いのではないでしょうか。
そんなに重苦しくもないですし、男性もジーパンなどカジュアルな格好で参加できるものも多くあります。
婚活といえば結婚に向けてというイメージですが、婚活パーティーに友達同士で行って、そのあとグループ交際という流れもできると思います。
若い人などはこういったパーティーに参加している人が多いように思います。
出会いがなくて気軽にという方にはよいのではないでしょうか。
女性の参加料金が安いものが良いのか高いものが良いのか
女性の参加料金が安い婚活パーティーがいくつかあります。
500円や1000円のものなどがあります。
逆に男性はなかなかないですね。
そういった安いものに参加する女性はとりあえず参加しようという方も多いように思います。
その理由に婚活パーティーに参加することで割引券か何かをもらえたりして、ある期間までに参加すれば割引してもらえるというものもあるのでそれならとりあえず割引が利く間に参加しておこうという女性も多いと思います。
そういった女性は料金も安かったり、割引を利用することで無料で参加できるものもありますから、まあいい人がいればよいかなというぐらいで参加しているのでなかなか難しいというのもあるかもしれません。
ただ、安いので女性が集まりやすいというところもあります。
それに比べてしっかり参加料金を払っているものなら相手を見つけないという気持ちになるので女性も積極的であったり、成果を残さないといけないという感情になりやすいので連絡先の交換などもやりやすいのではないでしょうか。
男性としては女性の参加料金が高いものを選ぶと良いかもしれませんね。
それと同時に、女性と男性の比率も同時に意識して選ぶと良いと思います。
一人で行くなら|本気で相手を探すなら個室かお見合いパーティー
一人で婚活パーティーに行きたいという人は個室かお見合い系のものがよいかと個人的には思っています。
一人で行くということは本気度が高い人が多いと思いますから、個室、お見合い系のパーティーが良いのではないでしょうか。
しっかり、じっくり話せますし、友達とかで来ていなくてもあまり気にしなくてすむのではないでしょうか。
結婚相談所系の婚活パーティーも良いとは思いますが、参加の気軽度でいえば婚活パーティーが良いかもしれまんせんね。
合コンタイプやカジュアルタイプの婚活パーティーに一人できている人も多くいますが、本気ということであれば個室かお見合い系が良いと思います。
婚活パーティー後のメールなどの連絡はどうする
婚活パーティーは大事ですが、そのパーティー後の連絡も大事です。
当然ですがある程度早目に連絡することが大事です。
婚活パーティーの場合、一週間後とか連絡してもほとんどメールなどほとんど返ってこないと思っておいたほうが良いですね。
すでに他の誰かといい感じになっている可能性もありますからね。
タイミングとしては婚活パーティーが終わった後か夜寝る前とかでも良いのではないでしょうか。
相手が一番ゆっくりしていて暇な時間などですね。
ただ、その異性にメールを送っているのはあなただけではなく、他にもライバルがいる可能性が十分にあるのでそのことも頭に入れておかないといけませんね。
あなたのことを一番に考えてくれていればよいのですが、おそらく数人を天秤にかけていることも考えられますからね。
婚活パーティーも大事ですが、ここからも本当に大事です。
ここからはメールテクニックが必要になってきます。
ただ、婚活パーティーに来ている人は積極的にパートナーを探しに来ている人なので比較的早めに会う約束をしても大丈夫な場合が多いように思います。
これは相手の考え方など個人差があるので少しメールしてみて探っていくことになると思います。
