婚活パーティーに参加する前と違って何度も参加しているとわかってくることがあります。
そういった参加して思った感想を紹介したいと思います。
婚活パーティーで職業を重視している女性は多い
やはり男性の職業はとても重要ですね。
婚活パーティーの種類にもよりますが、年齢が高いパーティーやまじめなパーティーほど重要に思います。
やはり公務員やメーカー系は人気のようです。
特に公務員ですね。
もちろん容姿やその他の部分も含まれていますが、公務員の人は女性からの人気がすごかったですね。
やはり、容姿と職業の2トップが人気ではないでしょうか。
ではその他の部分で勝負するには趣味が一緒で合ったり、話が合うとか別の部分で勝負する必要がありますね。
大人数だと話す時間が少ないので評価ポイントが容姿や職業に偏っていきますから、そのあたりに自身がない人は少人数で女性と長い時間はなせるパーティーで勝負するのも良いかもしれませんね。
あとは会場の暗いところを選ぶとかファッションだけは決めていくなどが良いかもしれませんね。
逆に男性は容姿や年齢あたりを重視している人が多いのではないでしょうか。
男性は絶対女性の連絡先を聞くべき
男性は連絡先交換自由の場合は絶対女性の連絡先を聞くべきです。
といっても連絡先交換自由のものに限りますけどね。
カップルにならないと連絡先が聞けないっていうのもあります。
まあ合間に聞いたり連絡先交換している人もいますけどね。
ですが聞ける婚活パーティーなら聞くべきですね。
ほとんどの婚活パーティーは2時間程度なのでほんとに話す時間が短いです。
ですからパーティー会場だけで勝負するのではなくてその後のメールなどで勝負することも大事になってきます。
おそらく女性から連絡先を聞いてくることはほとんどないので自分から聞くことです。
そして、男性は連絡先を教えただけで待っていても女性から連絡が来ることはまれだと思います。
よっぽどその女性に気に入られていれば別ですが、自分の連絡先を教えただけで女性からはなかなか連絡してこないものです。
婚活パーティーの種類にもよりますが、連絡先交換が自由でないものもあります。
そこはチェックが必要です。
大体はあると思いますから聞き方も考えてそのチャンスを狙ってみてください。
ここで大事なことは断られてもへこまずに次に切り替えるということです。
あまり話せなかった女性と連絡先を交換したのですが、当然相手にあまり印象に残っていないというのがあります。
ですから自分の優先順位が低いということが考えられます。
メールを送ってもそこからなかなか連絡がきません。
おそらく優先順位が低いので優先順位の高い人とやりとりをしていると想定できます。
もちろん無視されている可能性もありますし、もともとメール返信の間隔があく人かもしれません。
ただ、優先順位の高い人とうまくいかなかったら時間が経って連絡がくるということも十分考えられます。
また、メールの内容や送り方次第では優先順位を逆転することもできる可能性がありますからこの連絡先、メールを聞いておくことは大事です。
そして、その後に大事になってくるのがメールテクニックですね。
このメールテクニックでそのあと会えるのかなどがかなり変わってきます。
やはりまずは男性は絶対女性の連絡先を聞くべきだと思います。
そして、自分から連絡することです。




婚活パーティー後にみんなでご飯はありだけど
カジュアルな婚活パーティーでは友達同士で来ている人も多いと思います。
そうすると婚活パーティーが終わった後にみんなでご飯でも行こうということになることがあります。
確かに女性で二人ではまだ不安なのでみんなでということになることはあります。
さらに距離を縮めるには良いと思います。
もし、あなたのことを好意的に思ってくれているなら二人でのほうが良いでしょう。
好意的に思ってくれているわけですから二人で行きたいと思っている人もいるわけですね。
他には真剣度の高い最後にカップル発表などの婚活パーティーなら特にですがみんなでご飯てどういうことと思う人もいると思います。
合コン形式であったり、カジュアルな婚活パーティーやあまり話せなかったということならその流れは良いかと思います。
婚活パーティーの参加者の年齢は高めが多い
婚活パーティーの参加者の年齢は高めが多いなということです。
これはどういったことかというとほとんどの婚活パーティーには参加年齢が区切られています。
たとえば男性20歳~32歳、女性20歳~30歳や男性28歳~37歳、女性27歳~35歳など年齢に差が出ないように区切られているものがほとんどです。
ここで男性20歳~32歳、女性20歳~30歳のものなら男女ともの参加年齢の後半が多いかなという印象です。
女性で年上がよいというのであればよいですが、男性で年下がよいというのであればなるべく年齢の若いものに参加するのがよいのではないでしょうか。
まあこれは婚活パーティーの会社や種類によって違うと思いますから一概にはいえませんが、一度参加してみたらわかるのではないでしょうか。
婚活パーティーに来ているやる気のない女性
婚活パーティーに行ったことがある人はわかるとは思いますが、必ずやる気のない人がいます。
なぜ女性と書いたかというと女性に多いなというのが私の印象です。
当然男性にもいます。
ほんとに何できたのかなというぐらいの人もいますね。
確かに友達に誘われて仕方なく来た人もいると思いますし、私興味がないからというオーラを出している人もいます。
ですからそういった人は当然避ける傾向にありますが、話してみるとそうでもないという人もいます。
本当に仕方なくきているのか、それとも興味があるけど人見知りで話せないという人では全然違います。
もしいいかなと思った人がそういった雰囲気を出しているのなら一度話してみて判断するのもよいのではないでしょうか。
実際、話してみてやはりまったく興味がないという人もいますから難しいですね。
ですが、そういった人でも絶対無理ということはないと思いますから本当にいいと思ったのならがんばってみるのも良いと思います。
合わせて読みたい記事



