30代の婚活って厳しいの?
30代となると周りも結婚していてそろそろ結婚ラッシュの時期だと思います。
気がつくと
「みんな結婚してる」
「後私と〇〇ちゃんだけ」
などという状況になっている方も多いと思います。
今までは全然余裕があったけどいざ30代になって一気に合わせるという方もいるかもしれませんし、逆に20代のうちにと思っていたけど30代になって逆に焦らなくなったという方もいると思います。
では現実を見ていくと30代での結婚というのはどうなんでしょうか。
20代の婚活のところでも書きましたが
平均初婚年齢は
男性31.1歳、女性29.4歳
となっています。
30歳くらいで大体平均というところで女性はもう平均を超えてしまっています。
平均というところで考えるともうちょっと焦るところだと思います。
しかもこれから婚活して相手を探そうていうところですからここから早くて数ヶ月から1年ぐらいかかると考えるのが普通だと思います。
そう考えるとさらに焦ってきますね。
これも30代くくると幅広いので30代前半、30代中盤、30代後半で考えておくのが良いかと思います。
さらに男性と女性では全然違うのでこれも分けてみていきましょう。
30代女性
まずは30代女性から見ていきましょう。
30代前半女性
平均初婚年齢が女性29.4歳ですから平均は越えています。
おそらく20代のうちにって考えている人も多かったと思いますし、そろそろやばいなって感じている人も多いでしょう。
30代になると厳しいという意見も多いですが30代前半ならまだ十分に可能性はあると思います。
男性は若い女性が好み(怒)
ただ30代男性は20代が好みでという男性が多いですし、 30代中盤から後半の男性を探すともういい人は結婚していてあまり数もいないという状況で少しずつ厳しくなっていく状況になってきていると思います。
ただまだ30歳とか31歳ならまだいいでしょうが、33歳とか中盤に差し掛かってくるとまたさらに状況が変わってきます。
30代前半というのが非常にポイントかなと思います。
この辺りでなんとかいい人を見つけておきたいですね。
30代前半の出会い方
ターゲットとして多いのは婚活パーティーや婚活サイトでしょう。
マッチングアプリや街コンもまだまだ使えると思います。
この年代になるとかなり焦っている方は結婚相談所を利用する方もかなり増えてくると思います。
婚活パーティーや婚活サイト、結婚相談所ならどこでも問題ないと思います。
街コンなら街コンジャパンがおすすめでしょうか。
マッチングアプリならPairs(ペアーズ)でしょうか。
30代中盤
この頃になると相当合わせるか、逆に焦らずに諦めに近いという女性も多いのではないでしょうか。
男性を探すなら同年代か上、年下でいい人が見つかればいいですがなかなか難しかったりもします。
年上の男性も同じぐらいの男性もいい人はかなり結婚していってるでしょうし妥協しないとなかなかいい人に巡り会えないという状況にもなってくると思います。
とはいえまだまだ十分結婚もできるでしょうし出会う場所はいろいろあります。
30代中盤の出会い方
多いのは婚活パーティーや婚活サイトでしょうか。
後は結婚相談所を利用する方も多いと思います。
マッチングアプリも会員数が多いところではまだまだ利用されている方も多いですし30代中盤40代の男性も結構利用していたりします。
婚活パーティーや婚活サイト、結婚相談所ならどこでも問題ないかと思います。
マッチングアプリならPairs(ペアーズ)あたりで良いのではないでしょうか。
30代後半
30代後半になると焦るという方もいると思いますが、いい人がいればという感情になる方も多いと思います。
年下の男性も難しくなってきまし年上だとバツイチであったりあまりいい人がいないということも考えられます。
まあ別にバツイチでも全然いい人はいるのでそれも良いかと思いまし、再婚率は増えているので特に世間的にもそれほど問題は何でしょうか。
最近では30代後半などがメインの出会いも結構ありますので出会い方次第では十分に可能性があると思います。
30代後半の出会い方
婚活パーティーは30代後半などメインのものも多いので十分にありかと思います。
婚活サイトなども比較的年齢層は高めなのであれでしょう。
結婚相談所も利用者が多いですがこの辺りになると相手を見つけるのがなかなか大変になってくるというのが現実にあるようです。
婚活パーティーならOTOCON(おとコン)がおすすめでPARTY☆PARTY(パーティーパーティー)やゼクシィ縁結びパーティーなどが良いかもしれません。や婚活サイト、結婚相談所など大体どこでも良いかと思います。
30代女性で婚活がうまくいかない人の特徴
30代女性でなかなか婚活がうまくいかないという方でなぜかわからないという方もいると思います。
以外に自分でも気づいてなかったりますですよね。
ではそういった方が痰特徴紹介したいと思います。
理想が高い
まずあげられるのが理想が高いというところです。
これは20代とか年齢は関係なく理想は高くて彼氏ができない結婚できないという方は非常に多いと思います。
実際どうサイトのアンケートでも理想が高いというところの意見が非常に多かったです。

年収、職業、身長、学歴、容姿など様々な条件を厳しく設定している人も多いでしょう。
別に理想を高く設定しても条件を厳しく設定してもよいのですが、 そういった男性をゲットできるレベルに自分が達していないというところが問題です。
ですから
- 下げれる部分は理想を下げるか、
- 自分を磨いてそのレベルに達する魅力を手に入れるのか、
- 自分を気に入ってくれるそう言った男性がいるところを見つけて出向くのか
というところになってくると思います。
それにしても結局自分の意識や行動を変えないと現状を打破するのは難しいということになるかと思います。
昔モテていた
これは私もよく感じるところなのですが30代中盤後半の独身女性でとても綺麗な方がたまにいるのですが、いつでも結婚できたんだろうなと思うんですけど、独身です。
やはり昔はちやほやされていて相当いろんないい男にモテてきたんだろうということで今もその理想下げられないようです。
それがそのままきているという女性が多いように思います。
今更変えると言ってもなかなか難しい部分がありますね。
自分魅力的なので理想下げればくらでもまだまだチャンスがあると思いますがなかなかできないんですよね。
結婚したい、焦りが出すぎている
結婚に焦っていることも多いと思いますから結構その焦りが男性に伝わるということもあります。
自分では気づいていないかもしれませんが会話の節々に年収や仕事、生活など結婚後に関係するようなプライベートな話が入ってきたりもあります。
やはり自分では出さないようにしようと思っても出てしまうところは多いと思います。
そうすると男性は重いとか一歩引いてしまうということもあります。
自分に自信がない
自分に自信がなくそもそも行動もできないし、 積極的に行けないと言う女性も多いと思います。
でもやはり行かないなにも始まらないですし、ダメで元々の気持ちで積極的に行くのも良いかと思います。
それでも行けないという方も多いと思います。
そういった女性は自分を磨いて自信をつけるということも大切かと思います。
ダイエットもそうですし、私はメイクをうまくする方法を身に着けて自信をつけるというのでも良いかと思います。
女性にはメイクという武器があるのでそれを利用する気はないと思います。
まとめ
これまでずっと婚活をしてきてなかなかうまくいかなかったのには当然理由があります。
周りではあっさり人を見つけて結婚している人もいっぱいいると思います。
ではなぜダメなのかというところとじゃあどうすればうまくいくのかというところ考えて行動するのが大事かと思います。
考え方や方法はいろいろあるので一度考えてみると良いかと思います。
30代男性
30代男性はまだまだこれからといったイメージもありますから結婚まだという方もいるでしょうしそろそろ結婚を考えようという方もいるでしょう。
仕事も経験を積んで落ち着きのある魅力的な男性になってきている頃かと思います。
そういったところから若い女性にももてたりしますし今が一番いい時かもしれません。
ですがそう言ってゆっくりしているとあっという間に40代になってしまいます。
もうすでに彼女がいるなら良いですが、 まだ相手がいないということであればそろそろ見つけておきたいところではないでしょうか。
30代前半
平均初婚年齢が男性31.1歳ということでちょうどいい年齢かと思います。
一番モテると言ってもいい時期かもしれませんしそろそろ身を固めようという方も多いと思います。
相手がいないならそろそろ相手を見つけるという行動を取る方も多いと思います。
この頃は一番いい時なのでこの時期に魅力的な女性を見つけたいところだと思います。
30代前半の出会い方
一番いろいろある時期だとは思いますがマッチングアプリや婚活パーティー、街コン、婚活サイト、出会いがなく本気で結婚相手を探すなら結婚相談所もありでしょう。
マッチングアプリや婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所ならどこでも問題ないかと思います。
街コンなら街コンジャパンではないでしょうか。
30代中盤
33、34歳くらいと37歳では結構違うのでこの辺りが結構ポイントの年齢かもしれませんね。
33歳ぐらいなら20代の女性の全然問題ないですし、魅力的に感じると思います。
これが37歳というあたりになってくると20代の女性は少し厳しくなってきますし、30代となると女性も結構結婚していたりもするので相手も少なくなって少しずつ厳しくなってくると思います。
ここを過ぎると一気に可能性が低くなってくると思うので、この辺りでそろそろ何とかしたいところだと思います。
35歳でいい相手を見つけたとして結婚ということになると36、37歳という年齢になるのでそろそろ頑張り時かもしれませんね。
30代中盤の出会い方
婚活パーティーや婚活サイトがこの年代の方は多く利用をしていると思います。
マッチングアプリや街コンもありですが、そろそろ厳しくなってくるかもしれません。
真剣に考えている方は結婚相談所を利用する方も多い年齢です。
婚活パーティー、婚活サイトなら大体どこでも問題ないでしょう。
マッチングアプリならPairs(ペアーズ)やOmiai(オミアイ)などが良いと思います。
30代後半
この頃になるとかなり結婚率が下がってきます。
女性を探すなら30代という方が多いと思います。
まだまだ相手はいると思いますが女性も少し考えるというところがあると思います。
30代前半の女性もどんどん結婚するでしょうから選択肢もかなり狭まると思います.
30代後半の出会い方
婚活パーティーや婚活サイトはこの年代の方もまだまだ多く利用してると思います。
出会いがないという方は結婚相談所というのも多くの方が利用する年齢です。
マッチングアプリもまだ使えると思います。
婚活パーティーや婚活サイト、結婚相談所もなら大体どこでも問題ないと思います。
マッチングアプリならPairs(ペアーズ)やOmiai(オミアイ)などが良いと思います。
30代男性で婚活がうまくいかない人の特徴
時間がない
仕事ばかりで婚活をする時間がないという方もいると思います。
30代といえば色々仕事が楽しくなってきており責任のある仕事を任される時期だと思います。
そうすると婚活はしたいけど時間がないという方もいるかと思います。
そういった方は時間の合間にできるマッチングアプリやお金に余裕があるなら結婚相談所も一つの選択肢かと思います。
結婚相談所も自分から積極的に動かないといけないというのも頭に入れておくことが大事です。
容姿の変貌
若い頃は細くて髪をフサフサしていたけど、30代になってお腹が出てきて髪を薄くなってきてというような容姿の変貌というのもあるかもしれません。
実際よくある話だと思います。
ただこの辺りもしっかりケアすればある程度は改善されるでしょうから自分磨きも大切かと思います。
年収・職業
定職についていないとか給料が少ないというところが問題になるかもしれません。
この絵になると恋人というより結婚相手を探している女性も多いと思います。
そうすると職業であったり給料、 年収というところも重要になってきます。
そこが良くないと選ばれないということも十分にありえます。
逆に年収1000万ならある程度問題ないという女性も結構いるかもしれません。
自信がない
自分に自信がなく、積極的に行けなかったり行動できなかったりという方も多いと思います。
最終的には積極的に行かないといけませんし、砕けることもあるかもしれませんが続けることが大切です。
それが無理なら自分を磨く行動をとって少しでも魅力的な男性になることを心がけるのが大事ではないでしょうか。
まとめ
30代前半ならまだまだ大丈夫ですかが、30代後半となるとかなり状況は一変します。
女性に比べて男性は年齢が上でもまだまだ大丈夫ですが、それでも後半になるとかなり厳しくなってくるでしょう。
とはいえ最近は晩婚化で30代後半でも色々な出会い方もあるのでそういった出会いのツールを使うのも良いかと思います。
30代女性の会話
A.「最近結婚する人遅いけどそろそろ結婚したいなと思ってるんだけど」
B.「20代の時は20代のうちにって思ってたけど逆にもういっかってなったかな」
A.「え~そうなの?」
A.「じゃあもう一人で生きていくの?」
B.「そんなことはないけどいい人がいればっていう感じかな」
A.「そうなんだ」
A.「私はすごく焦ってるけどね~でも男って若い子好きだしね」
B.「そうだね!年上でもいいけどあまり上過ぎると嫌だしね~」
A.「でもそんなこと言ってられなくなってきたからね」
A.「選り好みしている場合じゃないんだけどね」
A.「それでもいい人見つからないんだよね~」